注目のキーワード

  • 【熊野筆メイクブラシ】 熊野筆 ★リキッドファンデーション用ブラシ(ナイロン) HR-162
HR-162
  • 価格:3,080円(税込)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼
プロの技が手に入る♪
コスメマニアやプロの間ではすでに常識!
リキッドファンデーションをブラシで塗ると手やスポンジで塗るよりも均一に塗れて、
小鼻まわりなど、塗りにくい凹凸にもしっかりフィット。

しかも毛穴の中までファンデーションがしっかり入るので気になる毛穴も目立ちにくくなります。

ファンデーションはクリームタイプよりも、なるべくサラサラで水分の多いリキッドタイプがオススメ。クリームタイプを筆で塗ると厚塗りになるのでご注意。
[お手いれ楽ちん、PBT毛タイプ]
リキッドファンデーションをキレイに塗るためのメイクブラシです。
毛穴の中までファンデーションがしっかり入って均一に仕上がります。

ファンデーションはクリームタイプよりも、水分の多いリキッドタイプがオススメ。こちらはPBT毛使用なので、汚れも水洗いで落ちやすく、また水洗いや乾燥がちょっとぐらいラフでも金具の中の毛が根腐れしないなど、お手入れが楽なPBT毛タイプ。
肌当たりはなめらかで、コシと弾力性があります。PBT毛といってもちゃ んと先細りの毛でチクチクしたりしません!とても優秀な毛先です。

水洗いや乾燥がちょっとぐらいラフでも金具の中の毛が根腐れしないPBT毛タイプ。

ブラシのお手入れが楽な方が良い方はPBT毛がオススメ。
■熊野筆とは?■

広島県安芸郡熊野町で生産されている筆のことで、日本の筆生産量の80%を占めていて、熊野町は「筆の里」として有名です。

江戸時代から続く伝統の技術を活かして制作された熊野の化粧筆は、国内の有名化粧品会社はもちろん、海外の化粧品会社の自社ブランド製品にも採用され、その品質は世界的にも最高の評価を受けています。

2011年には、その品質の良さが認められ、なでしこジャパンに国民栄誉賞の副賞として贈られたこともあって、一般的にも良く知られるようになりました。

「熊野筆(くまのふで)」の名称は、団体商標に登録されているため、熊野筆事業協同組合の許可を得たもののみに使用が許されています。
■山羊毛タイプもあります♪

■匠の化粧筆コスメ堂 熊野筆 山羊毛100%リキッドファンデーション用ブラシ 

HR-010
-------------------------------
熊野筆 リキッドファンデーション用ブラシ
原毛:PBT(ポリエステル)/平筆タイプ
軸:天然木/全長:約120mm
毛丈:約30mm
日本製(広島県熊野町)

価格:3,080円(税込)

注文

購入数:
在庫

関連商品

  • 匠の化粧筆コスメ堂 熊野筆メイクブラシ ショートタイプ 山羊毛100% リキッドファンデーション用ブラシ 日本製
    価格:3,080円(税込)