【匠の化粧筆コスメ堂】プロ仕様♪黒軸レギュラータイプ ブラシ&コーム(馬毛/たてがみ)ロング軸 日本製【コームブラシ メイクブラシ 天然毛 天然素材 アイメイク 眉ブラシ マスカラ ダマ取り 眉カット 整える コスメブラシ 化粧筆 化粧ブラシ おすすめ】*
定番のブラックハンドル レギュラーシリーズ。眉のぼかしや眉のブラッシング、眉のカットやマスカラのダマ取りに大活躍の必需品(コスメティックブラシ メークブラシ ポニー リピーター)
---------------------------------------------------
品番:C-5
ブラシ部は眉を描いたあとのぼかしに使うとナチュラルな仕上がりに。コーム部は眉カットの際に使用します。
眉をペンシルで描く方には必需品。
ペンシルで描いた後、ブラシでぼかすと自然で上品に仕上がります。眉を整える時にも使います 。
ブラシで眉毛をしっかりブラッシングしてから、コーム部で梳かしながら余分な眉毛をカットします。コーム部は眉にフィットしやすい形状になってます。
ブラシ部は馬のたてがみで作っていますのでコシがあってナチュラルな肌触り。天然素材ならではのやさしい感触です。
---------------------------------------------------
【レギュラータイプシリーズとは?】
扱いやすくてベーシックなロングタイプ。
どんな方でも手に取りやすい、黒色ハンドルのシンプルなデザイン。持ち手が長く、しっかり持てるので扱いやすく、メイクの時短にも大活躍!
コスパも◎で、買い足し・買い替えが気兼ねなくできるのも嬉しいポイント。
自分用にはもちろん、人にメイクをするプロの方にもおすすめなシリーズです。
----------------------
■熊野筆とは?■
広島県安芸郡熊野町で生産されている筆のことで、日本の筆生産量の80%を占めていて、熊野町は「筆の里」として有名です。
江戸時代から続く伝統の技術を活かして制作された熊野の化粧筆は、国内の有名化粧品会社はもちろん、海外の化粧品会社の自社ブランド製品にも採用され、その品質は世界的にも高い評価を受けています。
2011年には、その品質の良さが認められ、なでしこジャパンに国民栄誉賞の副賞として贈られたこともあって、一般的にも良く知られるようになりました。
「熊野筆(くまのふで)」の名称は、団体商標に登録されているため、熊野筆事業協同組合の許可を得たメーカーのもののみに使用が許されています。
商品情報 | |
---|---|
サイズ | 全長:約173mm(毛丈:約12mm) |
カラー | 軸(ハンドル):黒 |
素材/材質 | 原毛:馬(たてがみ) 【軸】 材質:天然木 【金具】 材質:真鍮 |
生産 | 日本製(広島県熊野町) |
|