商品画像1

商品画像2

商品画像3

商品画像4

商品画像5

商品画像6

商品画像7



【RSL】ほわほわ穂先で低刺激!熊野筆 アイシャドウブラシ 大(松リス毛 / 平筆)黒軸レギュラータイプ 日本製(天然毛 メイクブラシ おすすめ 熊の筆 熊野化粧筆 アイシャドーブラシ ブレンディングブラシ プロ 大きめ やわらかい アイホール ベースカラー)*

まぶたにやさしい大きめほわほわ穂先!アイシャドウをアイホール全体に乗せるのにピッタリ。ベースカラーをのせたりグラデーションもきれいに発色。YouTubeで紹介【人気 化粧用】cosmedo

---------------------------------------------------
品番:E-6

大きめ穂先でアイシャドウをアイホール全体に乗せるのにピッタリ。
ベースカラーをのせたりグラデーションするのが得意なアイシャドウブラシ。

『松リス毛でやさしい肌当たり』
松リス毛を100%使用しており、ほわほわで低刺激な肌当たり。粉含みも良く、アイシャドウのぼかしにはうってつけ!

『大きめ穂先で簡単グラデーション』
広い面を塗るのに適しており、ベースカラーをやさしく入れられます。ぼかしが得意でアイホールのグラデーションも簡単!

[スタッフコメント]
〇20代女性スタッフ
長めのハンドルで持ちやすく、毎日のメイクにピッタリです。
同じレギュラータイプのアイシャドウブラシ大[E-5](馬毛+PBT毛)と比べると、だいぶ柔らかい感触で、ふさふさして心地よいです。

ふんわりとやわらかい毛でアイシャドウのぼかしが得意です。
まぶたへの刺激が気になる方は、こちらのアイシャドウブラシがおすすめです。

---------------------------------------------------

【レギュラータイプシリーズとは?】
扱いやすくてベーシックなロングタイプ。

どんな方でも手に取りやすい、黒色ハンドルのシンプルなデザイン。持ち手が長く、しっかり持てるので扱いやすく、メイクの時短にも大活躍!

コスパも◎で、買い足し・買い替えが気兼ねなくできるのも嬉しいポイント。

自分用にはもちろん、人にメイクをするプロの方にもおすすめなシリーズです。

----------------------
■熊野筆とは?■

広島県安芸郡熊野町で生産されている筆のことで、日本の筆生産量の80%を占めていて、熊野町は「筆の里」として有名です。

江戸時代から続く伝統の技術を活かして制作された熊野の化粧筆は、国内の有名化粧品会社はもちろん、海外の化粧品会社の自社ブランド製品にも採用され、その品質は世界的にも高い評価を受けています。

2011年には、その品質の良さが認められ、なでしこジャパンに国民栄誉賞の副賞として贈られたこともあって、一般的にも良く知られるようになりました。

「熊野筆(くまのふで)」の名称は、団体商標に登録されているため、熊野筆事業協同組合の許可を得たメーカーのもののみに使用が許されています。


商品情報
サイズ 全長:約177mm(毛丈:約17mm)
カラー 軸(ハンドル):黒
素材/材質 原毛:松リス毛

【軸】
材質:天然木

【金具】
材質:真鍮
生産 日本製(広島県熊野町)

【匠の化粧筆コスメ堂】熊野筆レギュラータイプアイシャドウブラシ大(松リス)<YouTube で紹介されました> E-6

価格: ¥2,600 (税込)
数量:
twitter

E-6   E-6
 

筆司の手作り
熊野の筆職人さん手作りの逸品
このアイシャドウブラシも他のコスメ堂メイクブラシのラインナップ同様、熊野の筆作りの達人、「筆司」と呼ばれる筆職人さんが、穂先をカットしない伝統の技術で1本1本手作りしたものです。

大量生産品とは違う手作りならではの暖かみを感じるメイクブラシをぜひ一度お試し下さい。


 
 
コスメ堂のメイクブラシ

熊野筆メイクブラシ専門店【匠の化粧筆コスメ堂】のメイクブラシは、筆の里、熊野の筆職人さんが伝統の技法で1本1本手作りした逸品ばかりです。毛先をカットしない手作りならではの肌触りを是非一度お試し下さい。

 

関連商品

営業日カレンダー
  • 今日
  • 休業日

ご注文はインターネット上で24時間・365日受付しております。
土曜・日曜・祝日、及びその他の休業日は、商品の発送もお休みさせていただいています。

モバイルサイト
メルマガ登録

ページトップへ